top of page
宮城県仙台市泉区・青葉区・宮城野区・富谷市・大和町・利府町・大郷町
家庭教師のMIC
検索


よく学ぶためにはよく遊ぶ必要がある(空間認識能力)
「この子はなぜ授業も聞いていて、やるべきことをやっているのに、成績につながらないのだろう?」と思う児童生徒が必ずいます。こういう児童生徒にどれだけ「努力」を強いても、中々成績が上がりません。 最近気づいたことで、「努力しても成績が上がらない児童生徒」の特徴の1つに、空間認識...
家庭教師のMIC
2022年12月13日読了時間: 3分


「勉強」せずに学ぶ:③テレビ
「学ぶ」ということは、決して「勉強」するということと同じ意味ではありません。 「勉強」以外のことからも「学ぶ」ことはでき、それによって成績の向上が期待できます。 寝っ転がってポテチ食い散らかしながらでも「学ぶ」ことができる、と言うと、ほとんどの人は「ありえない」と思うでしょ...
家庭教師のMIC
2022年11月17日読了時間: 2分


勉強せずに学ぶ:②ラジオ
「学ぶ」ということは、決して「勉強」するということと同じ意味ではありません。 「勉強」以外のことからも「学ぶ」ことはでき、それによって成績の向上が期待できます。 なぜなら、個々人にとって学校教育を受けることは、仕事も余暇も含めて「生活する」ためにあるからです。ですから、「生...
家庭教師のMIC
2022年11月13日読了時間: 2分


「勉強」せずに学ぶ:①買い物
「学ぶ」ということは、決して「勉強」するということと同じ意味ではありません。 「勉強」以外のことからも「学ぶ」ことはでき、それによって成績の向上が期待できます。 なぜなら、個々人にとって学校教育を受けることは、仕事も余暇も含めて「生活する」ためにあるからです。ですから、「生...
家庭教師のMIC
2022年11月10日読了時間: 2分


参照する作業ができない児童生徒
ワークや問題集には、解答のヒントが書いてあります。 それは、そのヒントを参考にして問題を解いて欲しい、という意図があるからです。 ところが、その解答のヒントを参照にできない児童生徒が一定数います。 じっと解答欄だけを見て考えてしまうものですから、解答を書くことができず、反復...
家庭教師のMIC
2022年10月31日読了時間: 2分


英語や国語の作文の問題では物語を書く
英語や国語の試験で、実力はあるのに、ついつい何も書かずに白紙で解答を終えてしまう生徒がいます。 そうした生徒たちは、決して不真面目だから何も書かないのではありません。真面目に考えすぎているからこそ、何も書けなくなってしまっていることが多いです。つまり、気軽に嘘や誇張の、ある...
家庭教師のMIC
2022年10月14日読了時間: 2分


成績を上げるためにすべき最低限のこと
成績を上げるために一番忘れてはならないことは何でしょうか? それは、しっかり睡眠をとり、きちんと朝食を摂ることです。 まず、睡眠は記憶の整理時間です。ですので、睡眠を削って勉強を続けても、記憶の整理時間が少なくなるので、勉強したことが長期の記憶として残りにくくなります。...
家庭教師のMIC
2022年10月5日読了時間: 2分


男子だから/女子だから、の成績?
ついつい、「男子だから」「女子だから」成績がああだこうだ、と言いたくなってしまうことがあります。しかしよく考えてみると、これもジェンダーバイアスなので、自己嫌悪に陥ります。 実際に男子と女子で得意な教科には偏りがあるように感じます。英・国と社会の公民は女子、理・数・社会の歴...
家庭教師のMIC
2022年9月28日読了時間: 3分


受験する大学を選ぶ際に大切なこと
大学進学を考えている高校生の方々のほとんどは、大学を選ぶ際の基準に「就職」を挙げていると思います。 確かに、医師や薬剤師などの特殊技能(≒資格)を必要とする職種に就きたいと考えている人は、その道に進むには特定の学部に入るしかありませんから、その学部を目指しましょう。...
家庭教師のMIC
2022年9月21日読了時間: 4分


模擬試験の受けすぎに注意してください。
私は、模擬試験の受験料には解説の分も含まれている、と常々申しております。 試験の結果も大切です。しかしそれ以上に、解説を見ながら試験の見直しをして、どこで引っかかったのかを確認し、次には解けるようにする態勢を作っておくことが大切です。...
家庭教師のMIC
2022年9月7日読了時間: 3分


無理をしすぎる頑張りをしてはいけません
世の中というのは、子供たちには無垢に頑張ることを何かと要求します。 自分で目標を決めて、その目標を達成するために努力することは、決して悪いことではありません。時には苦しい段階を乗り越えることも必要です。それによって目標を達成すれば、自己肯定感も育まれ、良い対人関係を築く糧に...
家庭教師のMIC
2022年8月30日読了時間: 2分


夏休み明けに注意してください
毎年注意が喚起されることですが、夏休みが明けて学校が再開することは、児童生徒に大きなストレスを与えます。恐らく学校に行きたくない、とぐずる児童生徒が多数出現するでしょう。そのことを教育行政もしっかり考えて、最初の登校日の授業は大体午前中だけで終了します。...
家庭教師のMIC
2022年8月19日読了時間: 2分


学習はなぜ必要なのでしょう?
中学生に対してまで、「受験生は夏休み中に1日10時間勉強しろ!」と言う方々がいるそうです。 しかし、私はそのようなことは絶対に言いません。なぜなら、労働時間に換算して過労死ラインに到達するような「勉強」はしてはならないと思っているからです。中国語で「勉強」とは、「無理強い」...
家庭教師のMIC
2022年7月29日読了時間: 4分


現在の空き時間(7月25日現在)
現在の空き時間(レギュラー)の状況は以下の通りです(7月25日現在)。 日曜日:20:00~22:00 月曜日:10:00~12:00、15:00~17:00 火曜日:10:00~12:00、15:00~16:00 水曜日:なし(体験授業および振替授業のみ) 木曜日:なし...
家庭教師のMIC
2022年7月25日読了時間: 1分


模擬試験の意味と受験の仕方について
3年生になり、受験が迫ってくると、模擬試験を年に複数回受けることになります。特に大学受験を間近に控えた高校3年生になると、毎月1~2回は各種模擬試験を受けることになりるでしょう。 その模擬試験を受ける意義は、①自分の実力を知る、②試験の問題形式と雰囲気に慣れる、③見直しをす...
家庭教師のMIC
2022年7月15日読了時間: 3分


余裕のない夏休みの計画は作らないこと
もうすぐ夏休みです。本格的な受験勉強を始めよう、と考えている受験生も多いでしょう。 特に大学受験の場合には、夏休みにどれだけ準備をしたかで、進学できる可能性のある学校が変わってくることは、否定できません。 ですから、夏休みの内にしっかり受験対策をすることはやはり重要です。...
家庭教師のMIC
2022年7月9日読了時間: 2分


テストは見直しまでがテストです。
中高生は、前期中間試験が終わりました。そこで、これまで何度か書いてきたことを再掲いたします。 テストは点数も大切ですが、それ以上に大切なのは見直しです。 テストが終わって返却されると、ついついテストの点数だけに気を取られて一喜一憂してしまいます。しかし、テストの点数に一喜一...
家庭教師のMIC
2022年7月2日読了時間: 2分


体験授業はお気軽にお申し込みください
私が行っている最初の60分間の無料体験授業の流れは、以下の通りです。 ①体験授業の申し込み 『お問い合わせ』より体験授業のお申し込みを頂きましたら、折り返しご連絡差し上げます。個人で行っている家庭教師ですので、電話でのやり取りできる時間が合わないことも多いため、メールでの返...
家庭教師のMIC
2022年6月27日読了時間: 2分


現在の空き時間(6月25日現在)
現在の空き時間(レギュラー)の状況は以下の通りです(6月25日現在)。 日曜日:20:00~22:00 月曜日:10:00~12:00、16:00~17:00 火曜日:10:00~12:00、16:00~18:30 水曜日:なし(体験授業および振替授業のみ)...
家庭教師のMIC
2022年6月24日読了時間: 1分


体験授業から正規授業までの流れについて
当方では、最初に60分間の体験授業を無料で行っています。 体験授業の流れについては以下の通りです。 ①体験授業の申し込み 本サイトの『お問い合わせ』より体験授業のお申し込みを頂きましたら、折り返しご連絡差し上げます。個人で行っている家庭教師ですので、お時間が合わないことも多...
家庭教師のMIC
2022年6月24日読了時間: 2分
bottom of page