よいお年を
- 家庭教師のMIC
- 2023年12月29日
- 読了時間: 1分
早いもので、2023年も年の瀬を迎えました。
受験生には大晦日もお正月も関係ない、などという言葉がささやかれることもあります。
しかし、受験生とても、大晦日には大掃除を、お正月はお正月らしい過ごし方をしてもらいたいです。そのくらいの余裕は持っておきたいものです。
特に大掃除はやってもらいたいです。それは、誰かほかの人のためではなく、将来自分自身が率先してやらなければならないことを、今の内から学んでおくためです。
「学ぶ場」というのは、学校や塾、参考書だけに限りません。日々の生活の中に多くの学びがあります。日々の生活をきちんとこなしていると、自ずから教科の学習内容が復習できることさえあります。
そういうわけで、年末までしっかりと2023年の日々を過ごしていきましょう。
今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えください。

コメント